プロの分解洗浄で、エアコンの空気をリフレッシュ

カビ・ホコリ・悪臭を徹底除去し、健康的で快適な室内環境へ。港区のClandrixovenuraが提供する、安心と信頼のエアコンクリーニングサービスです。

料金を見て予約する
清潔なエアコンから爽やかな風が吹き出す様子
エアコンクリーニング後の清々しい部屋のイメージ

こんな症状、放置していませんか?

嫌なニオイ

エアコンの吹き出し口から酸っぱい、カビ臭いニオイがする。

体調不良

エアコンをつけると咳やくしゃみが出る、アレルギー反応が気になる。

カビの発生

吹き出し口の奥に黒い点々(カビ)が見える、見た目が不衛生。

電気代高騰

以前よりエアコンの効きが悪くなり、電気代が高くなった気がする。

これらの問題は、エアコン内部に溜まったカビやホコリが原因かもしれません。

分解洗浄でここまで綺麗に

カビだらけのエアコンファンと洗浄後のピカピカなファン
ファンにこびりついたカビが、プロの洗浄で新品同様に。
ホコリで詰まったエアコンフィルターと洗浄後の綺麗なフィルター
目詰まりしたフィルターも、本来の通気性を取り戻します。
エアコン洗浄で排出された真っ黒な汚水
これがエアコン内部に潜んでいた汚れの証拠です。

市販のスプレーでは届かないエアコン内部の汚れも、Clandrixovenuraのプロの技術と専用機材で根こそぎ一掃。ご家族の健康と電気代節約のために、ぜひご依頼ください。

エアコン分解洗浄の作業工程

  • Step 1: 動作確認と養生

    お客様のエアコンの動作を確認し、周辺を汚さないようビニールで丁寧に保護します。

  • Step 2: 本体分解

    本体カバー、フィルター、電装部分などを慎重に取り外し、洗浄できる状態にします。

  • Step 3: 内部高圧洗浄

    熱交換器や内部の奥深くまで、専用の高圧洗浄機と環境に優しい洗剤で徹底的に洗い流します。

  • Step 4: 部品個別洗浄

    取り外したカバーやフィルター、ファンなどの部品も、一つひとつ丁寧に洗浄します。

  • Step 5: 組立・動作確認

    洗浄後の部品を元通りに組み立て、エアコンが正常に動作することを確認して作業完了です。

料金プラン

壁掛けタイプ(通常)

¥12,000 /台

  • 分解・内部高圧洗浄
  • フィルター・カバー洗浄
  • 動作確認
このプランを予約する
おすすめ

お掃除機能付きタイプ

¥18,000 /台

  • 上記通常タイプの内容
  • お掃除機能ユニットの分解・清掃込み
  • 専門技術を要する作業
今すぐ予約する

追加オプション

  • 抗菌コート - +¥2,000 /台 (カビの発生を抑制)
  • 室外機洗浄 - +¥5,000 /台 (冷暖房効率アップ)

お得情報: 2台目以降は¥2,000割引!複数台のご依頼がお得です。

よくあるご質問

A: 通常タイプのエアコンで約1.5時間、お掃除機能付きの複雑なタイプで約2.5時間を目安としてください。エアコンの状態や設置状況により前後する場合がございます。

A: はい、問題ありません。長年蓄積された汚れも、プロの技術で徹底的に洗浄いたします。ただし、製造から10年以上経過した機種につきましては、経年劣化による部品の損傷や故障のリスクが高まるため、作業後の保証対象外となる場合がございます。事前にご相談ください。

A: エアコンの使用頻度や設置環境によりますが、健康的で快適な室内環境を維持するためには、年に1回〜2回の定期的なクリーニングをおすすめしています。特にカビやアレルギーが気になる方は、季節の変わり目ごとの洗浄をご検討ください。